LIGHTNIN' SHAKE CAFE後日談
DYNAMITE LOOSERS×デビルホイールズの共催ロックイベント「LIGHTNIN’ SHAKE CAFE」が無事終了しました!
改めてご来場いただいた皆さん、大塚MEETS、そして出演者のSECHI、THE BLACK DOLPHINS、共催仲間のDYNAMITE LOOSERS、ほんとにありがとうございました!
自分で言うのもアレですが今回のイベント、「控えめに言って大成功」だったんじゃないでしょうか!?
いやー楽しかった!
今年の最後にこんな良いイベントができて感無量です。
そんな興奮が冷め止まぬうちに、今年の総括の意も込めつつ、この日の様子を少しご紹介!
トップバッターはSECHI!
今回のイベントを開催するにあたって、イベント会場である大塚MEETSに紹介してもらったバンド。
実は決起飲み会にも全員参加してくれたので、初対面という訳ではありませんでした。
とはいえ、バンドを観るのはこの日が初めて。
ぶっちゃけ若干の不安もありつつ当日を迎えていました。
ところがどっこい!
トップバッターながら思いっきり盛り上げてくれました!
素朴な歌と、その反面意外と武骨なサウンドに、それまでの不安もどこ吹く風で、気付けば踊っていました。
今年最後に良い出会いができて本当に良かったです。
これからよろしく〜!
2番手はTHE BLACK DOLPHINS!
大阪からやってきたタフな4人組ロッケンローバンド!
最近サポートギタリストが加入したらしく、その編成でのライブは初めて観ました。
ドルフィンズならではの迫力はそのままに、どこかルーツミュージックならではの堅牢さが加わって、よりタフなサウンドに仕上がっててめっちゃカッコよかった!
ちなみにこの日は何と、深夜3時からもう1本ライブが決まっていたらしく、終演後は颯爽と次の会場に向かっていきました。
タフが過ぎるって!!
とか言いながら毎度毎度大阪から駆け付けてくれて本当に感謝してます!
来年もよろしくお願いします!
次が我々デビルホイールズ!
今回のライブに合わせて準備してた事がいくつかありました。
その一つが「電気ピアノ」!
何じゃそれは?という人が大半でしょうが、要は電子ピアノをアンプに繋いで演奏すると言う塩嵜の発明(らしいです)
これによってよりワイルドでアンニュイなロックンロールサウンドになったはず!
「電子」じゃなくて「電気」!
エレピじゃなくてエレクトリック・ピアノと呼んでくれ!!
もう一つは、新曲「0.0コンマベイベー」
来年の目標であるフルアルバムを見据えて作った一曲です。
この日初披露だったけど上手くいったかな?
そして最後の一つが、スペシャルゲストとしてドルフィンズのギタリスト、アキラさんが登場!
ビートルズの「Money」とチャック・ベリーの「Johnny B. Goode」を一緒に熱演しました。
ほぼぶっつけ本番だったので、かなりスリリングなプレイだったんじゃないでしょうか!?
めっちゃ楽しかった。
ありがとうございましたー!
そして最後はDYNAMITE LOOSERS!
大トリでビシッとシメてくれました!
初披露の新曲「みちづれのメロディー」めちゃカッコよかった!
この日発売のCDもライブ後すぐさまゲットしました!
更にアンコールでは、ゲストとして塩嵜がステージに登場!
エレキギターでルーサースと共演というまさかのサプライズ!
僕もこの瞬間まで知りませんでした(どうやらアライさんと塩嵜以外誰も知らなかった模様)
久々に人前でギターを弾いた塩嵜は、それはもうはしゃいでおりました笑
見事なオチもついて、最後まで大盛り上がりで無事イベントは幕を閉じました!
最後になりましたが、この日の会場である大塚MEETSには、僕らは初めて出演しました。
まるでキャバーンクラブの様な内装は、正にロックイベントに相応しい、最高のロケーションだったと思います!
何でみんなもっと早く教えてくれなかったんだ!笑
(専門的な話ですが、内音外音もサイコーでした)
この日は僕らにとって、今年の集大成的な意味合いを持つ1日となりました。
それは単純に色々やってきた末の年末イベントだからという事もあるけど、
DYNAMITE LOOSERSと今年最後に、共催企画ができた事もその大きな要因だと思います。
今年1月にルーサースと出会えた事は、僕らにとってとても大きな出来事でした。
同じ目線や価値観で、安心して一緒にナニか出来る相手というのは、
たとえどれだけ良い音楽をしようと、必ず出会えるとは限らないし、
そんなバンドに出会えた事は、間違いなく今年1番の幸運でした。
心強かったです!
ホントにありがとうございました!
第二弾も絶対やりたいので、来年もよろしくお願いします!
俺らはまだまだここからや!ガンガン行くで〜!
という訳で良いお年を〜
高岡
Comments